2022年01月18日
まだまだ寒さは続きますが、本日はすっきりと晴れ、すがすがしい日和です。
今日は4年生の子どもたちに、嬉しい知らせが届きました。
「クラブ紹介動チラシを作ってくれて、ありがとうございました」
たくさんの感想を書いたのは、3年生の子どもたちです。
クラブ紹介チラシは、4年生が国語の授業で作成したものです。
クラブの種類や特色が分かるようなチラシを、来年からクラブ活動が始まる3年生に向けて作りました。
どのような言葉を使えばクラブの魅力が効果的に伝わるか考え、校正を重ねて書きました。
また、背景の色合いを工夫したりイラストを描いたりすることで、見栄えもよくしました。
3年生のメッセージには、
「パッと明るい絵だったし、内容を読んだらとても分かりやすかった」
「字がはっきりしていて遠くからでも分かりやすく、興味がわいた」
「文章が分かりやすかったので、何をするのかがすぐに分かった」
などたくさんの感想が丁寧な字で書かれていました。
その感想を見た4年生の子どもたちも、「自分のチラシが褒められて嬉しい」「感想を丁寧に書いてくれている」と喜んでいました。
自分たちが頑張って考えたことを、誰かに喜んでもらえるのは、とっても嬉しいことですね。
一生懸命作成した甲斐があったことでしょう。
国語の文章校正の学習のみならず、自分が書いたものを認めてもらえた喜びも味わうことができました。