2016年11月09日
日出学園はオーストラリアのメルボルン郊外に「セントポールズ・アングリカン・グラマースクール(St Paul’s Anglican Grammar School)」という姉妹校を持っています。
中高では、毎年交互に留学を行っており、今年は、日出学園の生徒がセントポールズへ留学へ行きました。
小学生が現地へ出向くことはできないので、日本語を勉強している中学1年生と、本校6年生がインターネットを使って交流を行いました。
司会の4名が話をした後、日出学園のある場所や、特産物、マスコットキャラクターなどを紹介していきました。
今度は、セントポールの生徒さんが日本語で自己紹介(名前、誕生日、好きなものなど)をしてくれました。
学園歌とオーストラリアの国歌を互いに歌い合うと、クイズが始まりました。
日本からの出題はこちら
見事正解!「soybeans」納豆です。
互いにクイズを出し合い、楽しいひと時を過ごせたようです。
市川からメルボンまでは約8200kmです。
その距離が一気に縮まったような気がしました。
子どもたちにとても良い経験になったことでしょう。