2021年02月09日
年少さんが、年長のひので劇場の練習を見に来ていました。
見ていても、ストーリーなどはよくわからないと思いますが、今日は年長さんが衣装を着けていたので、珍しそうに、熱心に見ていました。
年少は、年中や年長の活動の様子を見に行って、何となくひので劇場のことがわかります。当日、見ることはできませんが、本番の前後でこども版のひので劇場をしますので、完成形を見てもらう予定です。
お楽しみにね。
そろそろ、年長のひので劇場の準備は佳境に入ってきました。当日までナイショのことも増えてきましたよ。
今日は午前中業者が来たりしたので、写真があまり撮れませんでした。
園庭は冷たい風が吹いていましたが、風がやむと暖かくて、何とか遊べたようです。
忙しい年長さんは、帰る前に英語遊び。
英語の歌に合わせて簡単な振りを楽しみます。
年少さん、がんばって自分で上着を着ていますね。
さくら組にお雛様が登場しました。
自分たちでできることが増えてきて、帰る支度もラクになってきたようです。
年中さんは、合奏をしていました。
幼稚園で行う楽器は主に打楽器なのですが、みんな楽器が大好きです。
大きな音を鳴らすのではなく、いい音が出るようになってきました。
こちらもどうぞお楽しみに。