2022年06月30日
災害級の暑さですね。子どもたちも水遊びを楽しみにしています。
最初は、水や泥、素足での遊びにもっと抵抗感を示す子が多かったですが、今週だいぶ減りました。
何とかか暑さをしのいで過ごしたいですものね。夏はまだこれからです。暑さに慣れていくことも大事です・・・。
年長さんは、手作りプール2日目です。今朝もみんなで掘って、昨日より深くしていたようです。
プールというより、露天風呂みたいなくつろぎ方ですね。
明日はお誕生会もあるので大きいプールはお休み、来週はいよいよ学園プールに行ってきます。年長さん、充実していますね。
年中の運動遊びは涼しいホールで縄跳び、
運動遊びが終わったクラスは英語遊びです。
今日はジュース屋さんごっこをしていました。
果物、本物みたいですよね。模型です。
午後は思い思いの遊びをしました。昨日に続き、暑すぎて外には出られませんでした・・・
「追いかけられて楽しかったの!」
追いかけてくれたのはこの子(というか、このシャワシャワ・・・)でした。
年中さんは、作ったものや出来上がったものでいろいろな遊びを考えるようになりました。
ただの棒でも、自分で作ったものが大好きです。
好きなものが作れるようになるとうれしいですよね。
作ったもので工夫して遊ぶことを楽しんでほしいと思います。
さて、今日、池に2匹のトンボが飛んでいました。1匹はあまり見ない、黄色い体をしていました。
オスとメスなのかな。
ご存じの方、お教えいただけるとうれしいです。