2022年07月28日
夏季保育3日目、今日は最終日。今日も日出学園中高校舎屋上のプールに行くことができました。
朝は曇っていましたが、みんながプールに入る時間はよい天気になりました。
こちらは年中さん、
昨日も登園していた子は雰囲気に慣れて、準備運動やシャワーなどの手続きも要領よく、昨日よりもリラックスして楽しめているようでした。
こちらは年長さん、
こちらも慣れてきた分、昨日よりもたくさん水に入れて気持ち良さそうでした。
今日は25分間くらいのプールでしたが、大きなプールはすごく暑い日でもこれくらいが限度です。子どもは体が小さいのですぐに冷えてしまいます。
時間は短いけれど、涼しくなって、すっきりしましたね。
今日もおやつはチューチューアイスでした。
年中さんは帰る支度の時間でした。アイスもおいしく食べられたそうです。
3日間のうちの2日間プールに入れた今年の夏季保育。
夏の暑い時期のお楽しみができてよかったです。
ご家庭でも水遊びや行水(昭和ですね・・・ぎょうずいと読みます)、夜は花火をしたりなど、夏らしい楽しみをぜひ経験してみてください。
正門前のひまわりが咲きだしました。
今年はまたしてもコロナ禍の夏休み、いろいろ大変なこともあると思いますが、元気出してがんばりましょうね。