2022年11月28日
今日はなかなか雲間から太陽が出なかったので、肌寒い1日でした。
でも、子どもたちはとても元気でした。
年長さん、珍しい、タイヤを出したのね。
あら、年長さん、珍しい、保育室から遠い場所にゴザをもってきました、基地にしたかな? ずいぶん広い場所になりました。
先週は、裏庭まで基地を広げていましたが、場所を変えたのかな。
みんなで相談して、たくさんのものを持ってきていました。
「ぼくたち貝がら拾ってる」と、年長の男の子たち。これも珍しいです。
他にも、貝がら探しのお友達がいました。
年長さんのよい目で探すと、すぐにたくさん見つかるようでした。ビニール袋に入れて大事に見ていました。
幼稚園の園庭は、海岸の砂と川の砂が両方混じっています。
年少さんはいつも通り遊べたようです。
お気に入りのお面があって、いつもかぶっていますね。
年中さんは、何でも友だちと一緒です。気に入った友だち(気が合うかは別)、気の合う友だち、偶然一緒になった友だち、それぞれと遊んでいます。
今日みたいな寒い日は、なわとびがぴったり。
長縄は、年中のうちにたくさん跳んで、少しできるようになるといいです。
年長さん、ごっこ遊びでは、自分たちでアイテムを工夫して楽しんでいました。
必要なものは、自分たちで一生懸命揃えています。
ちょっと難しいものでも、思い描くイメージがあるのでそれに向かってがんばって作っていました。