2022年09月06日
昨日よりも暑くなりました。
年少さんは、名残りの水遊び・・・9月の水遊びは、体が濡れるとかなり涼しくなります。暑いようでも、秋なんですね。
なるべく全身ではなく、手足だけを濡らして涼しく遊べるようにしていました。
マスクは取ればよかったです。写真を撮りながらも気が付きませんでした。
午後は本当に暑い園庭で、鬼ごっこの子たちやかけっこの子たちなどには「マスク取った方がいいよ」と伝えました。
日かげに入るとだいぶ涼しく、遊びやすかったです。
今日はみんな園庭で元気に遊べて、スッキリしたと思います。
幼稚園でできた小玉スイカ。今日は手前の2つを年長が試食しました。
一つはよい出来でしたが、縞模様のはっきりした方はやや未熟で甘みが少なかったです。
小玉スイカでも結構中身がぎっしりで、年長さんは十分満足できたと思います。
今年は、5月末のひょうの被害のせいで、栗も柿もさつまいももまったくの不作です。ひょうの被害のあとに慌てて植えたスイカの苗でしたが、年長さんが試食できてよかったです。
目の前で育ったものをみんなで食べるのはとても楽しいのです。
畑のナスもトマトももうじきおしまい。次は何を植えましょうか・・・。