tel
お問い合わせ・資料請求
交通アクセス
検索
tel
お問い合わせ・資料請求
交通アクセス
検索

2023年01月23日

今朝は登園時に雨が降ってきて、本当に寒かったですね。

最近は正門で保護者と離れる子も多くなっていますので、傘は大丈夫かなと心配しましたが、がんばって自分で始末している子が多く、3学期になってしっかりしてきたな、とうれしい気持ちがしました。

 

朝一番、年長さんは、先週の誕生会をお休みした誕生児さんのお誕生会をしました。

おめでとう!は何回あってもいいものですね。

1月生まれさん、おめでとうございます!!

 

雨なので室内で遊び始めた年中、

こちらはうめ組さん、

年中もも組さん、

年中さんは、お友だちがいて一緒に遊べれば、中でも外でも楽しく過ごせるようになりました。遊びのアイデアが豊富になってきたなと思います。

 

年少さんは、みんなで鬼ごっこをしていました。簡単なルールがあります。

簡単なルールのある集団遊びを楽しく経験していこうと考えています。

 

午後は雨が上がりました。

寒い中でしたが、元気に走り回っていました。

少しでも外に出られたのはよかったです。

室内も楽しいのですが、エネルギーいっぱいの子どもたちは、1日に1度くらいは外に出て発散したいのですね。

 

さて、今日は4年ぶりにわくドキくらぶの茶道が小学校の和室をお借りしてできました。

自分たちでもお茶を点てることができ、とても楽しかったようです。

お茶が苦くてびっくりした子もいました。和菓子の美味しさを感じた子もいたようです。

ご指導の先生から「お茶の心は感謝の心」と聞き、子どもたちは大変印象に残ったようでした。

ご指導の先生、社中の皆様、ありがとうございました。

  • キーワード検索

  • アーカイブ