2021年03月05日
年長さんの幼稚園生活はあとわずかです。
今日は、年長さんを送る、園児お別れ会でした。
最初はみんなで楽しく「アブラハムの子」を踊りました。
何でもないダンスですが、みんなで踊ると「わっはっは!」と盛り上がりました。
次は、仲良し電車リレーです。
年中が一番前で運転手、年長が後ろで車掌さん、真ん中のフープに年少を載せてあげます。
駅に迎えに行って、
載せてきます、
だんだん、スピードも出てきました、
「がんばれー!」
年少さんは、緊張しながらも楽しかったようです。
年中さんからはプレゼントをいただきました。
年長は、お返しに歌「カレンダーマーチ」を歌いました。
年長さんのカレンダーマーチ、とても上手でした。
全員での集まりは実は今年度は初めてです。すてきな歌を聞けてよかったです。
お別れ会のあと、クラスに分かれてサンドイッチを食べました。本当は、3学年でグループになって同じテーブルで食べたかったのですが、しばらくは会食はできませんね・・・。
でも、おいしくいただいたようです。年長さんの様子です。
年長さんは、年中さんにいろいろおもてなしをしてもらって、うれしい1日だったということです。
1年生になっても、年中さんや年少さんのこと、きっと思い出してくださいね。