2021年11月24日
最近は感染者数の状況がよいので、お食事の時に対面で机を並べるようになりました。やっと撮れた年中さんの食事の様子、
和やかな雰囲気になりますね。
先生とは必要な話をするのですが、お友だちとはおしゃべりを控えて、みんな静かに食べていました。
お昼頃はとても暖かい園庭、靴下を脱いでいる子もいました。
年少さんたちも元気です。
ゆったり過ごしていました。
年中さんも、午後は遊びがさまざま盛り上がっていました。
ダイオウショウという葉の長い松の木があるのですが、今日は落ち葉がいっぱいで、いろいろな子が拾っていました。
ついでに、他の落ち葉にも興味があるようでした。イチョウもたくさん落ちています。
年長さんはどうしているのかな、
なわとびの練習をしている子がいました。
年長になると目的をもって練習するようになって、本当に成長を感じます。
年長さんは、午前中は劇の練習もしていました。
いつも盛りだくさんです。
みんなで行う活動もありますが、思い思いに遊べる時間がとても大事です。
自分の遊びでも充実感を持ってもらいたいな、と思います。