2021年10月05日
年長さんは、今日から全員登園、年少さんは分散のまま昼食が始まりました。
年少さん、久しぶりのお弁当です。
おいしそうに食べていました。
手順はちょっと忘れている子もいましたが、すぐに思い出してくれそうです。
明日は「らんち」が出ます。
順番が前後しましたが、午前中の遊びの様子です。
園庭は暑かったので、テラスでお茶を度々飲んでいました。
年長さん、みんな揃ってのお弁当は久しぶりです。
ちょっとドキドキ・・・(先生だけがドキドキしてます)。
今日はお休みの子もいたので、全員が保育室で食べましたが、人数が多ければホールや多目的室も使用して食べる予定です。
陽気がよい日には、外でも楽しく食べたいと思います。
これは年中さんの午後の遊び、
プリンやさん、すごいプリンの数です。
色水も持っているのね、ジュースかな。
オシロイバナで上手に色水を作っていました。
日かげに作った山、今日の山は大きかったです。
自分たちでトンネルも掘れたようです。
年長さんの遊びも活気がありました。
年少さんももうお片付け、
年少さんは、落とし穴を掘ってフタをしていました。
いい穴が掘れたのかな(今日は私が埋めてしまいました・・・)。
年少年中は分散登園にしていますが、緊急事態宣言が解除になったので、登園人数が増えるのを許容しようということになっています。
分散登園日以外で登園したい方は担任にお知らせください。