2018年09月21日
今朝はちょっと肌寒い雨で、カーディガンなどの
薄い上着を着てきた子が少し増えました。
でも、みんなで遊んでいるうちに暖かくなって
脱いでいました。
着脱しやすい上着だと助かります。
こんな日は、みんなでホールで遊ぶと
楽しいのです。年中さんは玉入れもしたのね。
年少さんも見学していました。
年中さんは玉入れ+リレーもしていました。
がんばるぞー! おー!
でも、玉入れとリレー、ふたつはまだ
大変でした。
玉を1個拾って、カゴに入れて、戻ってくる
だけにしたのですが、
1個カゴに入れて、戻るかと思うと、
さらにもう1個入れようとする子がいたり、
タッチを忘れる子がいたり。
でも、楽しく走れたようです。
ピアノに合わせて「なりきる」遊びも
していました。
みんなで遊ぶと楽しいですね!
年少さんは大好きな保育室の遊びを
堪能しました。
午前も午後も飽きずにどんどんやりたいことを
していました。
年長さんは、大きなものを製作中です。
みんなで協力しながらの共同作業は
とても楽しそうです。
何か相談しています。
何の相談かな、よく聞こえませんでした。
結構長く話していました。絵を見ながら・・・
週末の肌寒い雨に、朝はちょっとゆううつだった
かもしれませんが、のびのび元気に遊んで
心も体もあたたかくなった1日でした。