tel
お問い合わせ・資料請求
交通アクセス
検索
tel
お問い合わせ・資料請求
交通アクセス
検索

2022年05月13日

 

これは昨日更新できなかった分の写真です。

年少さんはお帰りの前、担任の先生とのひとときを過ごしていました。

年長さんが様子を見に来てくれたので、持っていたすてきなスティックをご紹介、

おねえさん、また明日もよろしくね。

ちょうちょうの歌を歌っていました(先生だけ・・・)。子どもたちの手がお花の形になっていると、ちょうちょうがとまってくれます。

ちょうちょうは日に日に模様が変わっていくらしいです。

 

年少さんが帰っても、年中年長はまだしばらく遊べます。

あら、ここにもすてきなスティックを持った子が、

ここには格好いい武器?をもった子が、

ここにも、

 

ステキなスティック、人気がありますね。

紙を切ったり巻いたりするだけで、お気に入りのアイテムが作れます。

友だちの持っているものを「私もほしい」「ぼくも」と思うことはとても大事です。

欲しいものは、見よう見まねで自分で工夫して作ります。

そうやって互いに伸びていくのですね。

 

蒸し暑いような日でした。ちょっと疲れたかもしれませんね。

  • キーワード検索

  • アーカイブ