2022年05月18日
今年の5月は例年になく雨の日が多い月になっています。
今日は5月らしい晴天となりました。
学校では5月28日に予定されている運動会に向けて各学年練習に励んでいます。
5時間目には5年生が運動場でソーラン節の練習を行いました。
体育の授業で踊りの合格をもらった児童たちは本番同様に黒いTシャツを着て、手ぬぐいをまいてます。
ホイッスルの合図で入場し、それぞれのポジションで身構えます。
(どのあたりで踊るのかご家庭で話をしてみてくださいね)
みんなそれぞれ練習通り一生懸命踊っています。まだ、自信なさげの子もいます。
練習後の反省で先生方から『元気よく! もっと声を出そう 動作を揃えよう 腰が落ちてないよ』などなど厳しい指摘もありました。
自分ができてもみんなで合わせることの難しさを感じ、
見ている人に良かったと思ってもらうにはどうすればいいか考えていました。
今まで考えもしなかった高学年としての課題を与えられています。
本番まであと10日です。
見ていただける演技に、見ている方の心に何か残るように、仕上げていこうと思います。
楽しみにしていてください!