先日、日出学園小学校の宇賀求哉教諭が15年間租税教育の貢献に携わったということで市川税務署より表彰を受けました。
以前のブログでも紹介した通り、租税教室とは、税金に関するあらゆる問題を税理士の方が教えてくださり、学ぶという行事です。
本校では、6年生を対象に社会科の政治領域の内の1つとして、取り組んでいます。
普段、あまり知ることのない社会の問題を間近で体験できる良い機会です。
今後とも、是非このような取り組みが続けばと思います。
6年 租税教室
未分類
2022年07月26日
イベント
2022年07月23日
2022年07月22日
学校生活
2022年07月20日
2022年07月19日
2022年07月15日
2022年07月14日
2022年07月13日