2022年06月30日
2年生の英会話は1週間に1時間。
基本的な会話をネイティブの先生の発音をまねて発声していきます。
そうすることで英語が自然と出てくるよう学習しています。
授業の開始のあいさつ。
天気や自分が生まれた月なども毎週繰り返して発声していきます。
今日は好きな乗り物についての英会話です。
I lile train.
I like plane.
電車好き、飛行機好きの子が多くいます。
しかし、trainとplaneの発音が似ているので、
少し混乱してしまいました。
ネイティブの先生も聞き間違えてしまい、みんなで大笑いです。
子供たちから「先生!planeって言ってます」
そんな声に
「暑さで私、どうにかなっちゃったみたい(笑)でも、あなた達はきちんと聞き取れているのね(笑)」
と英語の先生が英語で答える場面がありました。
英会話でも日本語でも相手が何を言っているのかを聞き取ることは難しいです。
さらに、自分が言いたいことを表現することも難しいはず。
少しでも聞き取り、表現できる力を身に着けてもらいたいです。
2年生はアルファベットを書くことも1学期行ってきました。
1文字1文字のアルファベットを一生懸命書きがら覚えてきました。
英語の基本はやはりアルファベット。
正しく言えて、書けるよう、今後も楽しく学習を続けていきます。