学園歌・学園旗
学園歌 作詞 西條八十/作曲 山田耕筰
都に近き学びの窓に
輝くさみどり清き微風
われらは伸びゆく強く明るく
おお 日出 日出
昇る日出はわれらの心
輝くさみどり清き微風
われらは伸びゆく強く明るく
おお 日出 日出
昇る日出はわれらの心
天より受けし素質をいかし
明日より役立つ道を学ぶ
尊き学風つねに新し
おお 日出 日出
昇る日出はわれらの姿
明日より役立つ道を学ぶ
尊き学風つねに新し
おお 日出 日出
昇る日出はわれらの姿
平和のあしたさかゆる日本
になえるわれらは国の柱ぞ
たゆまず励まん理想めざして
おお 日出 日出
昇る日出はわれらの行手
になえるわれらは国の柱ぞ
たゆまず励まん理想めざして
おお 日出 日出
昇る日出はわれらの行手
学園旗・学園章
学園旗に代表される日出学園のシンボルカラーは落ち着いた緑色です。
豊かな緑の松林に囲まれた環境と、生徒の温順明朗な気風を象徴しています。
学園章は、朝日が海から力強く昇る「日出」をかたどって子どもたちの可能性を表現しており、本学園の教育の原点となっています。
豊かな緑の松林に囲まれた環境と、生徒の温順明朗な気風を象徴しています。
学園章は、朝日が海から力強く昇る「日出」をかたどって子どもたちの可能性を表現しており、本学園の教育の原点となっています。