日出祭の成功になくてはならない企画ばかり!
手話サークル 手話っ人

挨拶や名前を覚えて手話でお話しました。
パンの花 クレイクラフトサークル

樹脂粘土で作った作品の展示とフォトコーナーを設置しました。
茶席に親しむ会

先生方も参加した茶席。時季にあわせ、掛物、茶器、茶碗など、お月見のしつらえでした。
同窓会 バルーン・くじ

卒業生によるボックスくじは笑顔と歓声があふれ大盛況でした。
キッチンカー

肉巻きおにぎり、唐揚げ、オムライス、チュロス、クレープなどお昼時に限らずいつも賑わっていました。
ひので会ワークショップ

キーホルダーと缶バッチをみんな和気あいあいと製作していました。
1日目の学芸会、2日目の展示会に加え、サークル、同窓会、ひので会の企画もお楽しみいただけましたか?
父の会は別記事で紹介しています。そちらもぜひご覧ください。
