ひので会報NEWS

「2日待った雨を超えて」中高体育祭開催レポート!〜高校編〜

生徒たちの思いが届き、晴天のもと行われた体育祭。笑顔あふれる1日の様子をお届けします。

【高校クラス別対抗リレー】

4年生と5年生に続き、各クラス『キャラクター』をテーマに、工夫を凝らした仮装で6年生が入場!

 

個性光る衣装もさることながら、選ばれたエース達。接戦しながら、見事な足の速さで駆け抜けます。

各学年の1位は次の通り。4年1組(青)、5年1組(青)、6年4組(赤)

【高校長縄】

全員の心を合わせるために声を張り上げ続けた3分間。最後の1秒まで諦めない姿に、感動しました。

各学年の1位は次の通り。4年5組(紫)、5年4組(赤)、6年3組(緑)

【10人ムカデクラス対抗競走 日出No.1決戦】

男女それぞれの4〜6年生が1位を目指してレースに挑みます。チームワークが試される熱い戦いに、注目が集まりました。

日出No.1の女子は4年4組。2位との差は15秒。男子は4年2組。2位との差は僅差の1秒差でした。
 

【高校綱引き〈決勝〉】

決勝は白組VS緑組。息の合ったプレーでじりじりと綱を引き寄せ、緑組が圧勝!優勝に歓声が上がりました。

 

【高校色別対抗リレー】

プログラムの最後を飾るリレー。デットヒートに応援席から大声援!

ほぼ同着の僅差で、女子1位は白組。2位以下を大きく引き離し、男子は緑組が1位。

全力疾走!最後のゴールテープを切って。達成感に満ちた笑顔はとても爽やかでした。

【閉会式】

結果発表。長縄総合優勝は4年5組。総合優勝、応援賞はともに赤組。弾ける笑顔の勝利でした。おめでとう!



 


2日間の延期を経た開催に、感謝の言葉で締めた生徒会長の挨拶は胸に響きました。生徒たちの笑顔からも参加できた喜びと感謝の気持ちが伝わってきた1日でした。

応援団編!こちらをご覧ください