五月人形を飾りました

幼稚園の五月人形は大きくてちょっと迫力もあります。
今日は年中や年少の保護者の有志の方々にお手伝いいただいて、飾ることができました。ありがとうございました。
子どもたちは「これはなあに?」と見上げています(去年もあったのだけれど・・・)。勇ましい兜飾りが珍しいのですね。
昨日から、こいのぼりも揚げています。

今日は強風だったので、よく泳いでいました。
さて、年少さんは、昨日同様の外遊びでした。

少しですが、遊びのパターンが出来てきたようです。
ジュースもおいしく飲みました。

口すすぎも上手にできました。
年中さん年長さん、新しい環境に少し慣れてきて、遊びや友だちが見つかりやすくなってきました。



園庭ではちょうちょを追いかけたり、てんとう虫を捕まえたり。

てんとう虫を何匹も捕まえていました。

すでに初夏のような気候の1日でした。
