雨だけど元気に遊びました
子どもたちが期待していた雪は積もらず、雨の一日になりました。
ホールで元気に体を動かしたり、室内でじっくり好きな遊びをしたりして過ごしました。
年中さんたちはドッジボールに挑戦、年長になったら専用の場所でみんなでしたいのですよね、楽しみですね。

年少さんは友だち同士で遊べるようになってきてよかったです。

遊具に、自分たちなりのアイデアを入れて楽しくしていました。
年長ばら組では、子どもたちからの意見でミニこま大会を開催していました。
参加する子を募って、トーナメント表を作っていました。

始まる前の短い時間で練習したり、

さあ、順番に対戦です。

大会の進行も子どもたちでだいぶできていました。
頼りになります。

年長ふじ組も、こまを持ち帰る前に回しておきたいと何回も挑戦していました。



保育室の奥の方が盛り上がっているなと思ったら、楽しいごっこ遊びでした。警察ごっこなのだそうです。
今日はうめ組さんの英語遊びの前に、年長ふじ組さんから英語の先生に花束贈呈がありました。「Thank you very much!」と言っていました。

拍手も出ていました。1年間ありがとうございました。

広いホールを走り回る年少さん、

思いきり走りたいのですよね。気を付けてね。
