園長先生の保育日記BLOG

保育

今日はこいのぼりを持ち帰り

もうすぐこどもの日。本園では毎年年少さんと年中さんでこいのぼりを製作します。

年少さんは小さいサイズのこいのぼり、

年中さんは、少しサイズが大きくなります。

ウロコも自分で切り抜いてのりで貼りました。

年長は、兜を作りました。

強そうな兜が出来たのかしら???

強く、たくましく、困難に負けない子に育ってほしいですね。

年長さんが作っているのは何かな?

これは次の製作です。

何になるのかお楽しみです。

年中さんも、次の製作に取り掛かっています。

出来上がりが楽しみです。

今日は年長さんがパラバルーンの練習をしていました。

 

約束を守ってみんなでやらないと危ないです。

みんなで協力することを学べるといいですね。

午前中は外でのびのび遊んでいた年少さん、午後は室内で過ごしていました。

好きな場所や遊具も少し決まってきて、リラックスできる時間もできてきたようです。

お昼過ぎの園庭は結構暑くなっていました。木陰は涼しかったです。

年長では、4月誕生会をお休みした子のお誕生会をしました。

お誕生会は何回しても楽しいですね。みんなニコニコ顔でした。