年中さん花いちもんめ
年中さんが、花いちもんめをしていました。
 
  
  
 
こういう集団の遊びができるようになってきましたね。
 
  
  
 
かなり大勢なので、列で動くのは大変でしたが、みんな楽しかったようです。
いろいろなわらべうたの遊びも大切にしたいです。
年長の保育室に、てるてる坊主と完成した時計が飾ってありました。
 
   
  
  
  
 
ちょっと難しい技もあったようですが、完成したのですね。
持ち帰ったらほめてあげてください。
さて、木曜はお掃除の日です。
年長になると、週に1回、自分の雑巾で自分のロッカーをきれいにします。
 
 

道具箱の中身も自分で整理します。
 
  
  
  
 
身の回りを自分で整理整頓する習慣を付けたいです。
今日は年少さんの遊びの様子は撮れなかったのですが、外にも行けたし、元気に遊んでいました。
帰る前には絵本を紹介してもらっていました。
 
 
6月の絵本を本日、持ち帰っていると思います。
親子で季節のことを話題にしながらいろいろ楽しんでみてください。
