今日も進級の準備
今日は年中さんが年少さんに保育室を案内する活動がありました。
 後ろ姿だとどちらが年中か、年少か、ちょっとわからないところもありますね。
 幼児期は、体の大きさもとても個人差が大きい時期なのです。
ロッカーにある道具箱の中身、トイレの様子、遊具についてなど、ペアになって手をつないで個別に案内していました。
「年中になったら、ビールケースをじぶんたちであそびにつかえるよ」
進級に期待する気持ちがふくらんできたかな。
 楽しみにしてほしいですね。
年長さんは、卒園式の練習をホールでもするようになってきました。今日は1回目。
流れを理解したり、自分のすることや言う事がわかったり、歌を歌ったり。
 いろいろやってみました。
卒園式は、幼稚園では最後の晴れ姿になりますので、自覚をもって立派にやり遂げてほしいと思っています。
 今週はがんばっていろいろ練習いたします。ぜひ元気で登園してください。












