ひのトピ!BLOG

学校生活

委員会活動 ~厚生委員会~

本日は、厚生委員会の活動をお伝えいたします。
2学期の委員長、副委員長を決めた後、多目的ホールで学校に集められたテトラパックの発送準備をしました。

テトラパックと聞くと、昭和世代の方はきっと、給食に並んでいた三角の牛乳を思い浮かべることでしょう。
しかし、最近のテトラパックとは、容器にテトラパックのマークの付いた紙容器のことらしいです。

このテトラパックの紙容器は、1kgあたり20点のベルマークに換算されます。
ベルマーク活動に参加することで、リサイクルというSDGsにも貢献できるという一石二鳥の活動です。

多くの児童から集められたテトラパックを床に広げ、アルミのついたものと付いていないものに分けます。
集めても価値がないと思っていたアルミの付いたテトラパックですが、付いていないものの2倍の点数になるようです。
それを束ねて段ボールに10kg以上ずつ詰め込み発送します。

 

厚生委員会の子ども達は、とても意欲的に働いてくれます。
ガムテープを使って箱を作ってくれる子、分類をしてくれる子、段ボールに詰め込む子、重さを量ってくれる子などなど…。
自然と役割が決まり、少しの指示でとても意欲的に動いてくれます。

あっという間に、貯めてあったテトラパックが段ボールに収まりました。
今回は、アルミ無しのパックが3箱できました。
子ども達はとても満足そうです。

引き続き、厚生委員会では、テトラパックを回収しております。
今後ともご協力お願いいたします。