よくあるご質問INFORMATION

生活に関して

  • 春の兄弟遠足以外に、異学年での交流はありますか?

    はい、あります。兄弟ランチタイムでは、兄弟遠足で一緒だった友達とお弁当を食べます。その他、6年生が、入学したての1年生のお世話をすることはもちろん、遠足の前には名刺交換会をしたり、一緒にお弁当を食べたりします。4年生は、1年生の教室掃除をしながら、1年生に掃除の仕方を教えてくれます。2年生の生活科で行う日出郵便局では、切手のデザインやポスター作りなどを学校全体で取り組み、児童は、異学年の友だちや知りあいに手紙を出し合って交流を深めています。また、林間学校では3・4年生が3泊4日同じ部屋で共に過ごしています。

  • 給食はありますか?

    日出学園のお昼はお弁当です。創設者青木要吉の「お昼ご飯は、お母さんの愛情いっぱい詰まったお弁当を…」という言葉により、70年以上もの間受け継がれております。初めは大変に思われるようですが、子どもと中身を考えたり、一緒に作ったりすることで、子どもとの良いコミュニケーションになっているようです。
    しかしながら、お仕事や急な病気などで作れないときもあると思います。そんな時は、インターネットからお申し込みができる注文弁当システムをご活用いただけます。15種類程度の中からお選びいただけます。

  • いじめはありますか?

    友達同士のトラブルはないとは言えません。しかし、トラブルがいじめにつながらない様に、すぐに関わった子ども達を担任が中心となって指導していきます。日出学園小学校ではトラブルがあったときにそれにどう対処し、今後いかにしていくかが重要であると考えます。心配なことはまず、率直に担任にご相談ください。学校と家庭が同じ方向性で子どもを指導していきたいものです。必要に応じて、児童主任やカウンセラー等が共通理解し、事の対応に当たっていきます。

学習・進学に関して

  • 宿題はどの程度出されますか?

    学年に応じて適量が出されます。内容としては低学年では、学習の習慣付け。中学年では、基礎基本の繰り返しの学習。高学年では、基礎基本的内容の習熟だけでなく、問題集を使った発展的内容も扱います。

  • 先生方が授業で大切にしている事は何ですか?

    基礎学力の定着と向上です。どんな授業でも、まずは、児童の学習に対する姿勢作りを基本として授業展開を行っています。そのため、先生の話をしっかり聞き、授業に意欲的に取り組むとともに、学習した内容を家庭学習で復習できる習慣が身につけば、十分ついていける授業内容になっています。特に低学年時に、学習への取り組みに対する姿勢と習慣を家庭と協力して作っていくことが重要だと考えています。学年が上がるごとに、発表や友達との意見を交換しながら進める授業が増えていきます。

  • 塾に行かないと授業についていけないのでしょうか?

    いいえ。授業についていけるか不安になる方もいらっしゃると思いますが、必要に応じた補習体制を整えています。学習が遅れ気味の児童に、全学年、週に1回の補習を実施しています。又、夏期補習を行い、個別に指導しています。

  • 入学したら必ず日出学園中学校へ進学しなければならないのですか?

    いいえ。進学が保障されているわけでもありませんし、進学しなくてはならないわけでもありません。中学・高校と日出学園の教育方針で進まれたい方は内部進学をしていただきたいですし、他の中学校で学ぶために外部を受験していただいてもかまいません。なお、他の中学校へ進学を希望されている児童に対しても、同じように応援しています。

  • 卒業後の進路を教えてください。

    小学校内部資格認定制度で併設中学への内部進学資格が得られます。また、希望により外部受験も可能です。なお、卒業生の約30%が日出学園中学校へ進学しています。

通学に関して

  • 県外に住んでいるのですが、受験資格に通学時間のきまりはありますか?

    特にきまりはありません。子どもの負担を考えて、片道1時間以内が望ましいと思います。

  • 菅野駅からの通学が心配なのですが。

    菅野駅からは徒歩5分になります。登下校の際は職員が見回りをし、安全を確認しています。外環道路の完成に伴い、駅前ロータリーから歩道が整備されております。

入試に関して

  • 早生まれによる配慮はありますか?

    知能テストにおいて、生まれ月を考慮しています。

  • 面接はどのようなかたちで行われますか?

    親子同室にて、親子別に5分程度の内容で行っています。

  • 当日の服装を教えてください。

    特に決められた服装はありませんが、多くの受験生、保護者はフォーマルな格好で来校されています。

  • 入試の内容はどのような感じですか?

    知能テストと集団行動観察を行います。知能テストは、道徳、図形、数量等、基本的な内容です。集団行動観察は、模倣運動やグループ活動をしてもらっています。

  • 試験当日に注意することはありますか?

    当日、万全な状態で試験に臨んでいただけるように、体調管理をしていただくことと、天候を考慮して、余裕を持ってお出かけください。

費用に関して

  • 月いくら位費用がかかりますか?

    学費は年間約50万円。年4期で納入です。1期にかかる費用は、約12万~13万円。月に換算すると、約4万円程度になります。

その他

  • 全校児童数は何人ですか? また、男女比はどれくらいですか?

    現在約600名程の児童が在籍しています。また、男女比はおよそ半分ずつです。

  • どんな先生が教えているのですか?

    ベテランから若手までバランス良く配置しています。それぞれの良さを授業に活かし、力を合わせて指導にあたっています。