ひのトピ!BLOG

学校生活

皐月に向けて

もう、ゴールデンウイーク、五月(皐月)になります。

5月になると色々な行事が続きます。

遠足に子供の日、そして、運動会。

子供の日の飾りつけが校内各所に在りました。

1年生の教室の前

大階段下

職員室前 

 

鉞(まさかり)に乗った金太郎? 子供の日ですね~。

子ども達は、学校全体の行事(運動会)に向け、準備が少しずつ進んでいます。

朝礼では、前回は並び方だけでしたが、今回からは式の練習になります。

体操隊形(1年生も上手に広がれました)

ラジオ体操(体育委員会の児童はお手本として前で行います)

退場行進(列を作って並んで歩く行進は難しいですね)

まだまだ始まったばかり。

皆さんがんばりましょう!