ひのトピ!BLOG

イベント

春の全校遠足

今日は春の全校遠足が行われました。

暑いくらいの天気の中、

1年生と5年生、2年生と6年生、3年生と4年生の兄弟学年で一緒に一日を過ごしました。

先日は、今年1年間のパートナーが決まり、名刺交換を行い、今日の遠足を迎えました。

 

 

1・5年生は電車に乗って、小岩菖蒲園まで行きました。

5年生がきちんと、電車に乗るマナーを教えている様子も見られました。

小岩菖蒲園では元気いっぱいの1年生のお世話でぐったり疲れている5年生の姿も見られました。

 

 

2・6年生は歩いて里見公園へ。

長い時間歩くことになっても、仲良く手をつないで、楽しそうに歩くことができました。

公園では遊具で遊んだり、鬼ごっこをしたりしているグループが多くありました。

 

 

3・4年生は江戸川河川敷へ出発。

年齢が近いだけあって、話が合うのか会話が弾んでいるようです。

広い河川敷では、ボール遊びやドッチビーをしたり、長縄跳びをグループで楽しんでいました。

みんなたくさん歩き、遊んだのでお弁当がいつも以上においしく感じられました。

 

 

上級生は下級生を思いやる姿が多く見られ、とても頼もしく感じられる場面が多くありました。

下級生はそんな上級生が頼もしく、ついつい甘えてしまうのでしょう。

今年1年間、ランチタイムや普段の学校生活でも声を掛け合い、仲良く過ごしてもらいたいです。