ひのトピ!BLOG

学校生活

夏の贈り物

暑い日が続いています。

今朝も熱中症アラートが出ており、子ども達の声がグラウンドから聞こえない朝を迎えました。

うだるような暑さの中、おや?ウッドデッキに行くある先生の姿がみえます。

ついていくと、そこには立派な野菜の畑が!

 

6年生の子ども達と先生が丹精込めて育てたキュウリが食べ頃をむかえ、連日大きなキュウリがとれているそうです。

 

ほら、こ~~~んなにたくさんのきゅうりが実っているんです!!

 

 たくさんのキュウリを抱え、先生が向かったのは台所。

とれたてのキュウリを切って、、、

なんと、きゅうりの浅漬けを作ってくれました!

「収穫したキュウリで作った浅漬け、よかったら食べてね」と、言っていただきパクリと一口。

さっぱりとしてほんのり甘いキュウリのお漬物は、暑さをふきとばしてくれるほどです。

お弁当の時間に、子ども達と先生達でおいしくいただきました!

 

 

放課後…おいしいキュウリがあると聞きつけて…先生達もみんなでいただきました。