第3回 内部進学テスト
本日、5年生の時から続いてきた内部進学テストが、ついに最後を迎えました。
内部進学テストとは、日出学園中学校進学に必要な学力を見るための試験です。
朝からのあいにくの空模様、そして台風による交通の乱れも心配される中でしたが、子どもたちは落ち着いて行動し、万全の状態でテストに臨むことができました。保護者の皆様のサポートにも、心から感謝申し上げます。
静かな教室に響くのは、心地よい緊張感と、ペンを走らせる音だけ。
この日のために、特に夏休みは一日一日を大切に、努力を積み重ねてきた子どもたち。その真剣な横顔、問題に真摯に向き合う姿は、確かな成長を実感させる時間でした。
これで、長い道のりだった内部進学テストはすべて終わりです。
結果はもちろん大切ですが、それ以上に、目標に向かって最後まで走り抜いたという経験が、子どもたちにとって何よりの宝物になったと信じています。
ご家庭では、この大きな挑戦をやり遂げたお子様を、いつも以上に温かく迎えてあげてください。
本当によく頑張りました!