ひのトピ!BLOG

学校生活

今日から日出祭特別日課です!

10月4日に行われる学芸会に向けて、今日から学年揃っての音楽練習が始まりました。

体育館では、学年全員で声を合わせて歌う合唱や、リズムをそろえて演奏する合奏の音が響いています。

合唱では、歌詞の意味を考えながら気持ちを込めて歌おうとする姿が見られます。

始めのうちは互いに探りあって声を出しているような感じがありましたが、練習を重ねるうちに、友だちと声を合わせる楽しさに気づき、だんだんと大きな伸びのある声で歌えるようになっていきました。

 合奏では、打楽器や鍵盤ハーモニカ、リコーダーなど、いろいろな楽器の音色が重なります。最初は音がばらばらになることもありましたが、少しアドバイスをしてあげただけで子どもたち同士の結束が強まり、堂々とした合奏へなっていきました。

 子どもたちが日々成長しながら練習を重ねている姿から、本番のステージがますます楽しみになってきました。