日出学園の活動日記BLOG

江戸川大学サイエンスセミナーにて高3生が研究発表を行いました。

第13回江戸川大学サイエンスセミナーにて、本校生徒が研究発表(ポスターセッション形式)を行いました。

第13回 江戸川大学サイエンスセミナー


発表した生徒は6年3組の伊藤佑真さんで、研究テーマは「理想の発車メロディとは何か? ~求められる発車の音~」です。

発表ポスター

会場ではポスター以外にも、発車メロディボタンや自作の本が展示され、来場者の関心を引いていました。

本セミナーには一昨年度、及川和優さん(当時・日出学園高3生)も登壇しています。

本校生徒の研究が、江戸川大学サイエンスセミナーにて優秀賞を受賞しました。

今年度の表彰作については、後日発表されます。
後輩たちにも、是非先輩方に続いて欲しいと思います。