日出学園の活動日記BLOG

進路指導部

進路特別講演会を実施しました(高1・高2希望者)

10月30日(木)に、明治安田生命保険相互株式会社の矢田竜也様をお招きし、進路特別講演会を実施いたしました。

本講座は、金融の話がメインでありながらも、進路選択のお話(文系、理系にすすんだ後の就職先の違いや、明治安田生命保険相互株式会社で働いている方の出身学部など)もあったことで、参加した高校1,2年生の皆さんも高校卒業後の進路や、将来の夢についてもしっかり考えるいい時間になったのではないでしょうか。

また、1000万円を増やそう!シミュレーションというゲームも実施していただきました。このゲームは、1000万円をもらったら、預貯金、株式、投資信託、生命保険の4つのうち、何にどれくらいお金を分配するか同じグループの人と相談しながら決めるというものなのですが、5年に1回教員がリーマンショックや、バブル経済などのくじを引くため、最終的に1000万円以上残せるか、資金を増やせるかは運にもよってしまうというゲームです。

非常に盛り上がりながらも、ゲームを通して、生命保険や投資信託とは何かを学ぶことができたと思います。

現在、高校1,2年生は進路選択の真っ最中だと思います。進路選択で後悔しないよう、学んだことをしっかり活かしていきましょう!

お忙しい中、講義をしてくださった矢田様、そして補助をしてくださった戸島様、山下様ありがとうございました。