2021年10月より、第63次南極地域観測隊に同行している日出学園中学校・高等学校情報科教諭が、2022年1月29日と2022年2月2日に南極からリモート授業を行います。
※2月2日(水) 14:30~16:00の授業について、
 日出学園公式YouTube チャンネルでライブ配信を行う予定です。
 以下のリンクからご覧ください。
 https://www.youtube.com/channe

本イベントは、国立極地研究所および公益財団法人日本極地研究振興会が主催する教員南極派遣プログラムの一環で実施されるものです。
【日時】 1月29日(土)14:30~16:00 
      ※昭和基地との接続は15:00~16:00
 【会場】 日出学園中学校・高等学校 
 【参加申込】以下のURLからお申し込みください。
       https://mirai-compass.net/usr/hinodej/event/evtIndex.jsf
*1家族最大で4名様までとさせていただきます。
 *小さなお子様も参加希望者1名としてください。
 *新型コロナウイルス等の影響で実施を規模縮小、時間短縮、中止する場合もございます。
 
*南極授業は,2月2日(水) 14:30~16:00にも実施します。
  こちらの日程では一般募集を行いませんが、両日程の南極授業とも、
     日出学園公式YouTube チャンネルでライブ配信を行う予定です。
     https://www.youtube.com/channel/UC8_9eFVBrrru0lEUjHAvFbQ 
*1月29日と2月2日の授業内容は、一部のみ別内容となります。
  小学生から大人まで幅広く対象を想定している1月29日に対し、2月2日は高校生をメインターゲットに想定しています。
 *授業内では、コメント投稿サービス「Slido」を用いたクイズや質問募集等を行う予定です。
  参加をご希望の場合は、お手元にスマートフォンをご用意ください(必須ではありません)。

